生徒作品発表会
9月20・21日にあすみが丘教室で、9月22・23日におゆみ野教室で、生徒作品発表会がありました。
生徒の関係者だけではなく、たくさんのお客様が足を運んで下さいました。
お休みにもかかわらず、わざわざお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
展示した作品は、発表会のために制作したものではなく、普段レッスンで制作したものです。
工作は遊べる作品が多いため、壊れるものも多く、どうしても最近制作した作品が中心になりました。
生徒の関係者でない方も楽しめるように、ただ作品を並べる展示にしないように気をつけました。
工作は、ターンテーブルを使って動きのある展示や奥行きのある展示を心がけました。
そして、作品の特徴を生かせるように、天井からぶら下げたり、簡単な飾りもつけてデイスプレしました。
子どもの心でしか思いつかない新鮮なアイデアや感性を楽しんでいただけたら幸いです。
こちらが、あすみが丘教室の発表会の様子です。
こちらが、おゆみ野教室の発表会の様子です。
作品発表会の一週間前位から、準備のために毎日3、4時間しか眠れませんでした。
間に合うのかなという不安と、正直しんどいな・・・という気持ちを抱えて準備しておりました。
でも、前日夜中に作品を並べ終わってから、生徒さん達の作品を見渡した時、みんなの成長をあらためて感じ、胸にうれしさがこみ上げてきました。
また、作品発表会に来てくれた生徒さんが、家族に自分の作品の楽しそうに説明をしているのを聞くと、こちらもうれしくなります。
毎年開けるか分かりませんが、次回も楽しんでいただけるような作品発表会を開きたいと考えております。
生徒の関係者だけではなく、たくさんのお客様が足を運んで下さいました。
お休みにもかかわらず、わざわざお越しいただきまして、誠にありがとうございました。
展示した作品は、発表会のために制作したものではなく、普段レッスンで制作したものです。
工作は遊べる作品が多いため、壊れるものも多く、どうしても最近制作した作品が中心になりました。
生徒の関係者でない方も楽しめるように、ただ作品を並べる展示にしないように気をつけました。
工作は、ターンテーブルを使って動きのある展示や奥行きのある展示を心がけました。
そして、作品の特徴を生かせるように、天井からぶら下げたり、簡単な飾りもつけてデイスプレしました。
子どもの心でしか思いつかない新鮮なアイデアや感性を楽しんでいただけたら幸いです。
こちらが、あすみが丘教室の発表会の様子です。
こちらが、おゆみ野教室の発表会の様子です。
作品発表会の一週間前位から、準備のために毎日3、4時間しか眠れませんでした。
間に合うのかなという不安と、正直しんどいな・・・という気持ちを抱えて準備しておりました。
でも、前日夜中に作品を並べ終わってから、生徒さん達の作品を見渡した時、みんなの成長をあらためて感じ、胸にうれしさがこみ上げてきました。
また、作品発表会に来てくれた生徒さんが、家族に自分の作品の楽しそうに説明をしているのを聞くと、こちらもうれしくなります。
毎年開けるか分かりませんが、次回も楽しんでいただけるような作品発表会を開きたいと考えております。
この記事へのコメント