火花をはくゴジラのフィギュア

レッスンで、生徒のMさんからゴジラのフィギュアをもらいました。
人形の底についているタイヤをいきおいよく回すと、
口の中で火花が散りました。~\\(`<☆☆━━━━
そのいかした仕掛けが面白く、時々遊んでいます。
Mさん、ありがとーO(≧∇≦)O !!!!!
普段からゴジラ好きだと公言しているので、
1年以上教室に通っている生徒さんたちは、私がゴジラを大好きなのを知っています。
ゴジラのフィギュアや雑貨で面白いものがあるとつい手に入れたくなってしまい、気がついたら小さいのから大きいものまで3、40個ほど持っています。
5月になると、「ゴ」にちなんで、
コレクションのゴジラのフィギュアから何体かを教室のいろいろな所に並べています。
Σ^)/Σ^)/Σ^)/Σ^)/Σ^)/
ゴジラを知らない生徒さんたちにも、けっこう好評です!?
ただのフィギュアばかりてはありません。
からくり人形のように、仕掛けがあるフィギュアも必ずいくつか置いときます。
手をたたくと吠える、ゴジラのスタンドライト。
背中のとげとげをつまむと光りだすフィギュア。
首や体をうねらせてS字に歩くフィギュアなど・・・。
お子ちゃまで、すみません。(//∇//)
Mさんがお家の人に話したら、どこからか見つけてくれたそうです。
本当に、ありがとうございます。°・:,。☆<(_ _)>☆,。・:・°
貴重なフィギュアとして、ゴジラコレクションに加えさせてもらいます。
5月になったら、他の生徒さんたちにも見せてあげることにしよう。
関連記事
子どもたちからの贈り物
https://at-pa.seesaa.net/article/200807article_1.html
ゴジラがいる風景
https://at-pa.seesaa.net/article/200807article_11.html
この記事へのコメント