人生に失敗など存在しない

images-2.jpeg
 このコメントは、芸人のキングコンのグ西野亮廣さんが、平成30年度近畿大学卒業式で披露したスピーチの中の一節です。

西野亮廣さんは、漫才コンビとして有名ですが、絵本作家の顔も持ち、現在は「西野亮廣エンタメ研究所」というオンラインサロンも運営中です。
多方面に才能があり、幅広い活躍をされていますが、同時に歯に衣着せぬ言い方にネットで時々炎上芸人としても注目されています。

 最近、YouTubeで近畿大学卒業式での講演スピーチを観る機会があり、とても感銘を受けたので紹介します。

スピーチには、なるほどねと共感する言葉がいろいろありましたが、特に記憶に残ったのがタイトルに書いた言葉です。
「挑戦にネガティブな結果はつきもの」
しかし、「成功まで続けてしまえば、あの時の失敗が必要であった ことを知る」
「つまり理論上、失敗なんて世の中に存在しない」
と語っています。

日頃からマイナスな過去を次に活かすように前向きに考えるようにしていますが、失敗を必要な事と考えるほどポジティブ的な発想はありませんでした。
とても勉強になりました。

他にも素敵な言葉がいくつかあったので紹介します。
未来を変えることはできないけど、 過去を変えることは可能である」

「11時台だけは(長針と短針の)2つの針が重ならない」
「次に針が重なるのは12時で鐘が鳴る時」
「鐘が鳴る前は報われない時間がある」


一行の文章でも心に残る言葉があれば、その本は読む価値がありますが、心に触れる言葉を知れば、一生の宝物になります。
近畿大学の卒業生にとっても、忘れられない卒業式になったのではないでしょうか。

YouTubeでは、すでに650万回以上も再生されています。
よかったら、どうぞ。

キンコン西野 伝説のスピーチ「人生に失敗など存在しない」
平成30年度近畿大学卒業式https://www.youtube.com/watch?v=dJT_L6d_fU8



関連記事

失敗は成功の種
https://at-pa.seesaa.net/article/200903article_2.html
「だいじょうぶ。できるよ。」
https://at-pa.seesaa.net/article/200812article_3.html
失敗のススメ!        
https://at-pa.seesaa.net/article/200804article_9.html
子どもの冒険        
https://at-pa.seesaa.net/article/200807article_8.html

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック

スポンサードリンク