色の変わる車
今年の1月5日、アメリカのラスベガスで開かれた電子機器の展示会「CES 2022」にて、ドイツの高級車メーカー BMWがなんと「色の変わる車」を発表しました
携帯アプリを使って電気信号を送ると異なる色素が表面に現れて、色の濃淡が変わる仕組みです。
暑い日は車体の色を「白」にして太陽光を反射させて、寒い日は「灰色」に変えて熱を吸収することで、車内の温度調整ができるそうです。(グラデーションも選択可能)
昔のオモシロ雑貨で温度が変わると色が変わる温度計を思い出されます。
今回展示された車は白と灰色の間でしか色を変えることができませんでしたが、今後他の色への変化も計画中とのこと。
カラフルな色やパステルカラー、または絵や模様も、車内のボタン一つで変えられる車が開発されたらら楽しいでしょうね。
ちなみに現在でも、見る角度や光の当たり方によって色が変化するマジョーラカラーの市販車があります。
これはこれでけっこう好きです。
このマジョーラカラーは、塗装剤としても売られています。
関連記事
自動運転ロボットのオンライン動物園
https://at-pa.seesaa.net/article/202005article_5.html
河口湖・山中湖旅行5ー水陸両用バスKABAー
https://at-pa.seesaa.net/article/201406article_15.html
SHOW UP【MAZIORA アンドロメダII 】マジョーラ アンドロメダII 15mlマイクロボトル
携帯アプリを使って電気信号を送ると異なる色素が表面に現れて、色の濃淡が変わる仕組みです。
暑い日は車体の色を「白」にして太陽光を反射させて、寒い日は「灰色」に変えて熱を吸収することで、車内の温度調整ができるそうです。(グラデーションも選択可能)
昔のオモシロ雑貨で温度が変わると色が変わる温度計を思い出されます。
今回展示された車は白と灰色の間でしか色を変えることができませんでしたが、今後他の色への変化も計画中とのこと。
カラフルな色やパステルカラー、または絵や模様も、車内のボタン一つで変えられる車が開発されたらら楽しいでしょうね。
ちなみに現在でも、見る角度や光の当たり方によって色が変化するマジョーラカラーの市販車があります。
これはこれでけっこう好きです。
このマジョーラカラーは、塗装剤としても売られています。
関連記事
自動運転ロボットのオンライン動物園
https://at-pa.seesaa.net/article/202005article_5.html
河口湖・山中湖旅行5ー水陸両用バスKABAー
https://at-pa.seesaa.net/article/201406article_15.html
SHOW UP【MAZIORA アンドロメダII 】マジョーラ アンドロメダII 15mlマイクロボトル
この記事へのコメント