教室の雑貨12(犬)

おゆみ野教室の雑貨をご紹介させていただきます。
今回は「犬」をテーマに雑貨を並べてみました。

動物の中でも特に犬が好きなのは、子供の時犬を飼っていたからです。
犬を飼った理由は、当時観ていたとても人気があったアニメ「フランダースの犬」がきっかけです。
主人公が飼っている犬パトリッシュ (セントバーナード)の、ふわふわした毛並みと包容力になんともあこがれを持っていました。
実際には、雑種を飼っていましたが、体全体で喜びを表現する愛犬にいつも心癒されたものです。
基本的にいつも飾っている猟犬のテーブルランプです。
ジオラマの造形が上手に作り込まれていて、けっこう見応えがあります。

シンプルなポーズのスパニエルの雑貨ですが、二つそろえて並べると白黒のコントラストが印象的です。

ニトリでたまたま見つけた、フレンチブルドックがべスパ(ローマの休日でアン王女が乗っていたスクーター)に乗った雑貨です。
一目惚れして即買いしました。
穴をほってる犬の雑貨を並べると、隠れているのかなと、ドラマ性も感じます。

関連記事
教室の雑貨11 (ぬいぐるみ)
https://at-pa.seesaa.net/article/202201article_11.html
教室の雑貨10(クリスマス編)
https://at-pa.seesaa.net/article/202112article_5.html
教室の雑貨9(時計編)
https://at-pa.seesaa.net/article/202111article_7.html
教室の雑貨8(ハロウイン)
https://at-pa.seesaa.net/article/202110article_2.html
教室の雑貨7(バブルガールとウサビッチ)
https://at-pa.seesaa.net/article/202109article_6.html
教室の雑貨6(アート編)
https://at-pa.seesaa.net/article/202108article_5.html
教室の雑貨5(星の王子様編)
https://at-pa.seesaa.net/article/202107article_5.html
教室の雑貨4(光のトンネル・貯金箱編)
https://at-pa.seesaa.net/article/202106article_8.html
教室の雑貨3(ゴジラ編)
https://at-pa.seesaa.net/article/202105article_2.html
教室の雑貨2(可愛い編)
https://at-pa.seesaa.net/article/202104article_6.html
教室の雑貨
https://at-pa.seesaa.net/article/202104article_4.html
えっ? これ、ペン?
https://at-pa.seesaa.net/article/201904article_5.html
アートな雑貨
https://at-pa.seesaa.net/article/201707article_5.html
教室の中の雑貨探し
https://at-pa.seesaa.net/article/201706article_2.html
摩訶不思議な雑貨のあれこれ
https://at-pa.seesaa.net/article/201404article_2.html
不思議な雑貨の目的は?
https://at-pa.seesaa.net/article/200804article_14.html
この記事へのコメント