ドラードギャラリー-ガウディー風のギャラリー-

IMG_2555.JPG
 ゴールデンウイークに、いろいろなギャラリーや美術館に行ってきたので紹介させていただきます。

東京の早稲田に、doradogallery(ドラードギャラリー)http://doradogallery.main.jpという、個性的で素敵なギャラリーがあります。

ドラードギャラリーは、芸術建築家の梵寿綱氏(ぼんじゅこう )によって設計されたガウディ風のとても個性的な建物「ドラード和世陀」の1階に入っています。

小さなギャラリーですが、内装もふくめて独特な雰囲気がありおすすめです。
ギャラリースペースと並んでアートショップでもあります。

IMG_2557.JPGIMG_2555.JPG
ちなみにガウディとは、スペインの有名な建築家で、グエル公園やサグラダ・ファミリアなどの独特なデザインの建築で世界的に知られています。

ドラード1.jpgドラード2.jpgドラード3.jpg
年間を通して、多くの画廊企画展を開催しています。
私が行った時には、「天使展」を開いていました。
「天使」は好きな題材なので、興味深く鑑賞させていただきました。

作品の値段は、数万円から20万円ほど。
若手の作家さんが中心なのか、アート作品購入に関心がある人にとっては手頃な価格帯かもしれません。

5月6日(金)まで開かれているので、興味がある方はぜひ足を運んでみて下さい。
スキャン.jpg


関連記事

楽しい個性的な家
https://at-pa.seesaa.net/article/202110article_7.html
河口湖旅行2-久保田一竹美術館-
https://at-pa.seesaa.net/article/201904article_8.html
岐阜旅行7/養老天命反転地
https://at-pa.seesaa.net/article/200904article_7.html

この記事へのコメント