『寺田器ポップアップ2020冬』

寺田器9.jpg

 先日、一番好きなイラストレーターの寺田克也さんの個展に行ってきました。

本職はイラストレーターですが、漫画家・キャラクターデザイナーとして、ゲームやアニメから実写映画まで多くの分野で活躍しております。アニメ映画「なよなよペンギン」、実写映画「ヤッターマン」など。

過激な表現もあるため、生徒さんにめったに勧めることはありません。しかし、その発想力の広がりや独創的な美的センスにあふれたイラストを見るたびに、衝撃的な爽快感を感じます。

 個展の場所は、池袋の西武デパート。
ここ数年取り組んでいる器やタイルおよび、フォトアクリル仕様のイラストの新作などが展示されていました。

寺田器0.jpg寺田器1.jpg

器やタイルには青色のイラストがプリントされています。
コーヒーカップがあれば欲しいのですが、残念ながらありませんでした。

寺田器3.jpg寺田器4.jpg寺田器5.jpg寺田器6.jpg

手ぬぐい・クッション・トートバック・服などが売っていました。

寺田器7.jpg

一番楽しみにしていたのは、やはりイラスト。
A4より少し小さい13インチのサイズでしたが、厚みのあるフォトアクリル仕様なので、色鮮やかで存在感を感じます。

寺田さんの絵はもちろん好きですが、色彩表現された作品はさらに圧倒的に大好きです。
画集は何冊も持っていますが、生で観る作品はまるで別物の魅力があります。

寺田器9.jpg寺田器10.jpg寺田器11.jpg寺田器12.jpg寺田器13.jpg寺田器14.jpg寺田器15.jpg

フォトアクリル仕様の違う作品は以前の個展で観たことがありますが、すべて一品もので、会期の始めに行かないと購入できませんでした。
しかし、今回の作品は受注生産のオンデマンド形式だったので、欲しい作品を注文できる親切な販売スタイル。

会場のイケメンのスタッフがとても気さくな人で、後日 西武デパートのオンラインサイトのe.デパートでも購入できると説明してくれました。

寺田さんがキャラクターデザインをした、故今敏さん監督の「PERFECT BLUE」の絵コンテやキャラクターをデザインした服も販売されていました。

寺田器16.jpg寺田器17.jpg寺田器18.jpg

 個展というより販売が中心のポップアップ・ストア(短い期間限定で開設されるショップ )でしたが、満足感でいっぱいです。
足取り軽く会場を後にしました。


関連記事

寺田克也個展 トーキョードラゴンガール
https://at-pa.seesaa.net/article/492657572.html
寺田克也の Tシャツ
https://at-pa.seesaa.net/article/202203article_14.html
寺田器 with 寺田克也
https://at-pa.seesaa.net/article/202010article_10.html


絵を描いて生きていく方法? - 寺田克也
絵を描いて生きていく方法? - 寺田克也【邦訳版】DRAGON GIRL & MONKEY KING (寺田克也画集) - 寺田克也, 寺田克也, ―
【邦訳版】DRAGON GIRL & MONKEY KING (寺田克也画集) - 寺田克也, 寺田克也, ―寺田克也ココ10年 KATSUYA TERADA 10 TEN - 10 Years Retrospective - 寺田克也
寺田克也ココ10年 KATSUYA TERADA 10 TEN - 10 Years Retrospective - 寺田克也寺田克也原寸 - 寺田 克也, 祖父江慎+藤井瑶(コズフィッシュ)
寺田克也原寸 - 寺田 克也, 祖父江慎+藤井瑶(コズフィッシュ)

この記事へのコメント