レッスンの取り組み方
レッスンで心がけていることが二つあります。
一つ目は、楽しめること。
遊び感覚で作品作りができるように課題を考えています。
特に工作は、遊びの道具として使えるものも多数用意しています。
二つ目は、成長できること。
純粋に絵や工作を楽しむだけでも、もちろん素晴らしい体験ができます。
しかし、それだけては物足りません。
体験の中で、大きく成長してもらいたいと思っています。
現在できることだけでなく、少し背伸びして、できないことを挑戦する、新しいアイデアを考えたり工夫する。
簡単な事ではありません。
時には失敗したり、くじけたり、悩むことがあるかもしれません。
ブログでは時々生徒さんの作品をご紹介しています。
魅力的な作品ですが、その作品を作った生徒さんは初めから何でもできたわけではありません。
最初は、細かい作業が苦手だったり、アイデアが全然出てこなかったかもしれません。
そんな体験をしたからこそ、完成した作品なのです。
自分を振り返った時、ずいぶん頑張っていろいろできるようになったな、そう思えたら素敵だろうなと考えています。
関連記事
絵や造形(工作)を作る意味
https://at-pa.seesaa.net/article/498151764.html
好きなもの貯金
https://at-pa.seesaa.net/article/495513937.html
アトリエで経験する「できた体験」
https://at-pa.seesaa.net/article/495140435.html
子どもが絵を描くことで学べること
https://at-pa.seesaa.net/article/492788561.html
創造力を育てるために必要なもの
https://at-pa.seesaa.net/article/492487490.html
美楽のすすめ
https://at-pa.seesaa.net/article/489422270.html
小学生に人気の教科ランキングと親が期待する教科ランキング
https://at-pa.seesaa.net/article/488367699.html
不器用からの成長
https://at-pa.seesaa.net/article/489045935.html
アトリエぱれっとで体験すること
https://at-pa.seesaa.net/article/202201article_8.html
アトリエぱれっとで学ぶこと
https://at-pa.seesaa.net/article/202111article_3.html
不器用でも絵や工作は楽しめるの?
https://at-pa.seesaa.net/article/202109article_12.html
アトリエぱれっとで大切にしていること
https://at-pa.seesaa.net/article/202103article_8.html
学校の美術教育の役割と授業数の減少
https://at-pa.seesaa.net/article/202011article_2.html
絵画教室に入る最適なタイミング?
https://at-pa.seesaa.net/article/201912article_2.html
創造力は目に見えない最高の宝物
https://at-pa.seesaa.net/article/201406article_9.html
アトリエで大切にしていること
https://at-pa.seesaa.net/article/200910article_1.html
失敗は成功の種
https://at-pa.seesaa.net/article/200903article_2.html
絵と工作の課題について
https://at-pa.seesaa.net/article/200808article_5.html
この記事へのコメント