自分が知らない才能と性格

 才能と性格.jpg

 子どもの才能や性格は、自分や周りの人が思っている以上に広がりのある可能性に満ちています。

お子さんの数だけ、得意とする才能や性格は違います。
ただし、自分が知っている才能や性格はほんの一部であり、成長や体験により変わってゆきます。


 アトリエに通っていた生徒さんのお話をさせていただきます。

Oさん(仮名)は、いつも明るい小学生の女の子。

発想力が豊かでしたが、集中力が続かず細かい作業が苦手でした。
入会して1年経ったある課題から、とても丁寧に作業できるようになりました。

発想力は相変わらず豊かだったので、当然作品は魅力的なものが増えてきました。

Sさん(仮名)は、物静かな落ち着いた小学生の女の子。

まとまりのある表現ができるものの、飛び抜けた個性的な発想力を持っていませんでした。
入会して数年後のある課題から、面白いように次から次へと魅力的なアイデアを出してきました。

作業は丁寧にできるので、当然、素晴らしい作品が増えてきました。


 レッスンの課題は、普段の生活では体験しない非日常的な体験です。
レッスンの課題を受け続ける中で、本人が気づかないまま、才能が伸びて短所が改善されてきたのでしょう。
長所と結びつく事で、お子さんの驚くほどの成長につながってゆきます。

お子さん特有の本質はもちろんあるでしょう。
しかし、いろいろな体験をする事で更に多面的に成長してゆきます。

レッスンの中でお子さんの貴重な成長に出会えた時、かけがえのない喜びを感じます。


 関連記事

子どもが持っている才能の種
https://at-pa.seesaa.net/article/498863797.html
低学年から絵や工作を学ぶ意義
https://at-pa.seesaa.net/article/498863070.html
絵や造形(工作)を作る意味
https://at-pa.seesaa.net/article/498151764.html
アトリエで経験する「できた体験」
https://at-pa.seesaa.net/article/495140435.html
子どもが絵を描くことで学べること
https://at-pa.seesaa.net/article/492788561.html
低学年の生徒さんへの声のかけ方
https://at-pa.seesaa.net/article/491796288.html
アトリエぱれっとで学ぶこと
https://at-pa.seesaa.net/article/202111article_3.html
アトリエぱれっとで大切にしていること
https://at-pa.seesaa.net/article/202103article_8.html
アトリエで大切にしていること
https://at-pa.seesaa.net/article/200910article_1.html
絵と工作の課題について
https://at-pa.seesaa.net/article/200808article_5.html
子どもの多面性
https://at-pa.seesaa.net/article/491669182.html

この記事へのコメント