魅力的に見せる構図

 絵を魅力的に見せるには、構図がとても大切です。

構図というのは、仕上がりの効果を考えた題材の構成です。

小学生の生徒さんは、基本的に自由に絵を描いてもらっています。

ただし絵を描き慣れた高学年の生徒さんや、クリエイトおよび漫画コースの生徒さんには、効果的な構図の考え方を指導しています。

 観ていて心和む構図。それは、三角形と台形です。
飛び出した目立つ形に点をつけて、点と点を結んだ形が三角形や台形になる構図です。

例えば、地平線にそびえ立つ巨木。
原っぱに立つ人物。
ヒーローグループが複数人いる場合、そそれぞれを三角形や台形になる位置に配置してあげると、安心感を感じられるはずです。

部屋に飾って、心癒されたい時に観る絵として最適です。

1.jpg2.jpg
「夏休みの宿題」S.Hくん 小5
夏休み宿題.S.Hくん.小5.jpg「イラスト」M.Sさん 中学2年生
M.Sさん.中2.jpg「イラスト」M.Uさん 高校1年生
M.Uさん.高1.jpg

 漫画コースのイラストは、人に見せるのを前提に描くため、ワクワクさせる要素が必要です。

観ていて心踊る刺激的な構図。それは、逆三角形と逆台形です。
先ほどの構図と同じように、点と点を結んだ形が逆三角形や逆台形になる構図です。

両手を広げて飛び跳ねたポーズ。
両手や武器を振りかざす敵やモンスター。
悪役グループが複数人いる場合、そそれぞれを逆三角形や逆台形になる位置に配置してあげると、不安感を感じられるはずです。

悪役でなくてもかまいません。
キャラクターをこのように配置してあげると、刺激的な格好よさを感じさせてくれます。

3.jpg4.jpgイラスト」M.Uさん 高校3年生
M.Uさん.高3.jpg

ヒーロー映画のよくあるポスター。
下半分にヒーローグループを三角形の構図で、上半分を悪役グループで逆三角形の構図で描かれたものを、時々見かけます。


 それぞれ使いやすい定番の構図なので、良かったらぜひ挑戦してみて下さい。


関連記事

クリエイトコースの紹介
https://at-pa.seesaa.net/article/202203article_22.html
漫画コースの紹介
https://at-pa.seesaa.net/article/202203article_21.html
落書きとイラストの違い
https://at-pa.seesaa.net/article/202111article_12.html
クリエイトコースで学ぶこと
https://at-pa.seesaa.net/article/202104article_5.html
魅力たっぷりのイラストを描いてみたい!
https://at-pa.seesaa.net/article/201904article_6.html
男性をワイルドに描くための構図
https://at-pa.seesaa.net/article/201304article_7.html
女性を美しく描くための構図 
https://at-pa.seesaa.net/article/201304article_6.html



キャラが映える構図イラストポーズ集 一枚絵がキマるひとり構図から複数名の構図まで(CD-ROM付き)
キャラが映える構図イラストポーズ集 一枚絵がキマるひとり構図から複数名の構図まで(CD-ROM付き)つまらない絵と言われないための イラスト構図の考え方 - 榎本秋, 鳥居彩音, 榎本事務所, 榎本事務所
つまらない絵と言われないための イラスト構図の考え方 - 榎本秋, 鳥居彩音, 榎本事務所, 榎本事務所ポーズと構図の法則 - YANAMi, 佐藤竜太郎
ポーズと構図の法則 - YANAMi, 佐藤竜太郎ガチ恋構図の描き方 (超描けるシリーズ) - 黒なまこ, 塩かずのこ, なかむら, ゆがー, 日向 あずり
ガチ恋構図の描き方 (超描けるシリーズ) - 黒なまこ, 塩かずのこ, なかむら, ゆがー, 日向 あずりイラスト構図 完全マスター - 友野るい/スタジオ・ハードデラックス
イラスト構図 完全マスター - 友野るい/スタジオ・ハードデラックスデジタルイラストの「構図・ポーズ」事典 キャラクターを引き立てる絵作りの秘訣40 (NEXT CREATOR) - シカタシヨミ
デジタルイラストの「構図・ポーズ」事典 キャラクターを引き立てる絵作りの秘訣40 (NEXT CREATOR) - シカタシヨミ

この記事へのコメント