創造力は、ピンチを乗り越える力
日常の生活は、選択の連続です。
楽しい選択から選ぶ時は良いものの、困った時の選択はたいてい望まないものからの選択になるはずです。
小さい時は、親が選択してくれます。
いやな結果でも、親が解決したり協力してくれます。
大きくなると、自分で選択する事が増えてきます。
その結果も自分で受け止めなければなりません。
選択肢が少ないと、絶望感を感じることもあるはずです。
ただし、選択肢は、自分の発想です。
もし創造力があれば、選択肢は広がってゆきます。
アトリエで制作する絵や工作は、答えがありません。
アトリエでは、創造力を育てることに力を入れています。
まだ考えることに慣れていない子は、自分の経験した事からしかアイデアが出てきません。
創造力がある子は、経験した事がないものも含めて、いろいろな発想からアイデアを考えます。
そして、たくさんの選択肢から、一番望むものを選択できるのです。
創造力は、ゼロからプラスを生み出す力です。
新しい可能性を広げるチャンスと、トラブルを解決する鍵になるはずです。
関連記事
自分を高めるための新しい挑戦
https://at-pa.seesaa.net/article/500004942.html
作品作りで心がけていること
https://at-pa.seesaa.net/article/499286650.html
レッスンの取り組み方
https://at-pa.seesaa.net/article/498665949.html
低学年から絵や工作を学ぶ意義
https://at-pa.seesaa.net/article/498863070.html
あし にょきにょき』-絵本は想像力の宝庫-
https://at-pa.seesaa.net/article/498188695.html
アートの才能を伸ばしたい小学生が学ぶこと
https://at-pa.seesaa.net/article/498601837.html
アトリエで経験する「できた体験」
https://at-pa.seesaa.net/article/495140435.html
子どもが絵を描くことで学べること
https://at-pa.seesaa.net/article/492788561.html
創造力を育てるために必要なもの
https://at-pa.seesaa.net/article/492487490.html
小学生に人気の教科ランキングと親が期待する教科ランキング
https://at-pa.seesaa.net/article/488367699.html
不器用からの成長
https://at-pa.seesaa.net/article/489045935.html
アトリエぱれっとで体験すること
https://at-pa.seesaa.net/article/202201article_8.html
アトリエぱれっとで学ぶこと
https://at-pa.seesaa.net/article/202111article_3.html
アトリエぱれっとで大切にしていること
https://at-pa.seesaa.net/article/202103article_8.html
学校の美術教育の役割と授業数の減少
https://at-pa.seesaa.net/article/202011article_2.html
絵画教室に入る最適なタイミング?
https://at-pa.seesaa.net/article/201912article_2.html
創造力は目に見えない最高の宝物
https://at-pa.seesaa.net/article/201406article_9.html
アトリエで大切にしていること
https://at-pa.seesaa.net/article/200910article_1.html
アイデアの考え方
https://at-pa.seesaa.net/article/200907article_1.html
失敗は成功の種
https://at-pa.seesaa.net/article/200903article_2.html
この記事へのコメント