夏にびったり! カラフルなダイエットドリンク

100均のダイソーで見つけた、色鮮やかなおしゃれなドリンク。
それは、バジルシードドリンク110円(税込)。
「ハニー」・「フルーツミックス」・「ザクロ」・「ライチ」・「マスカット」の5種類が販売されていました。

並べてみると、うっとりするほどの色の変化が気持ち良い。
ボトルのすっきりした形もとっても素敵です。
高級ホテルのプールサイドで手に取りたくなるような美しさを感じます。
特徴は、バジルシードを使っている事。
以前「チア」という植物の種子の「チアシード」が、オメガ3系脂肪酸の一種のα-リノレン酸やミネラル・鉄分・食物繊維が多く含まれていスーパーフードとして話題になった事があります。
水に浸すと10倍以上に膨らむという特性があるため、ダイエットフードとしても取り上げられていました。
「バジルシード」はバジルの種で、似た成分が含まれるスーパーフード。
爽やかな香りが特徴的です。
「チアシード」との最大の違いは、水分の吸収力。
なななーーーんと、「チアシード」の約3倍、30倍にも膨張します!
ただしドリンクなので、一番大切なのは味。
早速飲んでみました。
100均のドリンクなので、正直期待をしていませんでした。
・・・・・。
何これ。美味しいっっっーーー!!!!!
原産国がタイなので激甘かなと思っていたら、とてもさっぱりしていました。
(以前タイを旅行している時に飲んだドリンクは、街中の屋台だろうがホテルの飲食店だろうが、すべて激甘だったので)
「ハニー」は、はちみつの甘さを感じつつも抑えめな甘みでした。
紅茶がわりに、午後のティーブレイクタイムにお勧めの一杯です。

「フルーツミックス」は、夏にぴったりな鮮やかな青色が印象的。
フルーツの甘みは感じるものの、しつこい甘みではありません。

「ザクロ」は、あまり口にすることのない果物。
華やかな赤色が気分を盛り上げます。
爽やかな味が心地よく感じました。

「ライチ」は、楊貴妃が1000km以上離れた産地から取り寄せたという逸話がある、高貴なほのかな甘みが特徴の果物。
甘みは感じるもののさっぱりした味でした。

「マスカット」は、黄緑のマスカットを完全再現。
優しい味が、とても心地よく感じました。

ちなみに私は、以前大ブームになった「タピオカ 」は全く受けつけられませんでした。
見た目・喉越しの異質感が苦手だったからです。
でもこのドリンクは、透明のゼリー状の膜で覆われたバジルシードが小さく柔らかいので、喉越しが良く楽しめました。
ケーキは300〜400カロリーしますが、このドリンクはたったの48〜53カロリー。
けっこう腹持ちが良く、満足感が残ります。
しかも、たったの110円という神コスパ!
人気のあるコーヒーショップで出されたら、500円でも納得してしまうかもしれません。
とてもカラフルな品揃えなので、夏の女子会やお茶会にもお勧めです。
ただし、バジルシードの性質から、1日一杯がちょうど良いかも。
輸入品なので自己責任で、お試しあれ。
関連記事
OYUMINO KAPPO 彩 -美しすぎるランチ-
https://at-pa.seesaa.net/article/500585278.html
可愛いお取り寄せスイーツ
https://at-pa.seesaa.net/article/499844722.html
アートなお取り寄せスイーツ
https://at-pa.seesaa.net/article/493846115.html
モンブラン発祥の店 -『和栗や』-
https://at-pa.seesaa.net/article/491106296.html
美しすぎるスイーツ「四季テラリウムパフェ」
https://at-pa.seesaa.net/article/490942623.html
美しいケーキ
https://at-pa.seesaa.net/article/202201article_16.html
食べれるゴッホの名画「ひまわり」
https://at-pa.seesaa.net/article/202107article_12.html
アートなスイーツ2
https://at-pa.seesaa.net/article/202105article_5.html
アートなスイーツ
https://at-pa.seesaa.net/article/202105article_4.html
100年見続けられる美しいケーキ
https://at-pa.seesaa.net/article/201407article_2.html
この記事へのコメント