岡本太郎記念館
東京・南青山にある「岡本太郎記念館」に足を運んだのは、今回が2回目。

「ヤノベケンジ:太郎と猫と太陽と」を目的に来ましたが、何度来てもやっぱり楽しい個人美術館でした。
「芸術は爆発だ」という言葉で知られている岡本太郎さんは、唯一無二の独創的な芸術家です。
岡本太郎さんが42年間住んだ自宅兼アトリエを、亡くなってから2年後。
パートナーの岡本敏子さんの強い情熱により、「岡本太郎記念館」として公開されました。
庭に無造作に置かれた彫刻が、うっそうと茂る南国風の風景と組み合わさり、不思議な世界に迷い込んだような感覚になります。


入り口のドアを開けると、チケットを販売しているスタッフが温和な笑顔で迎えてくれました。
フロントの壁には、岡本太郎さんの年表がド派手に分かりやすく表示されています。

受付の裏にはミュージアムショップがあり、関連書籍や多種多様なグッズが並んでいます。

入り口正面に置かれた彫刻作品を眺めながら、横奥の廊下へ進みます。

一番奥の部屋は、当時のままを100%再現したアトリエがあります。
照明を見上げるだけで、岡本ワールドを思いっきり体感できます。

庭を眺められるサロンは、応接や打ち合わせに使われていました。
自らデザインしたオブジェや家具が、部屋にたくさん並んでいます。

等身大の岡本太郎さんのマネキンが、お決まりのしぐさで観客を迎えてくれます。
通常は、2階も岡本太郎さんの作品が展示されています。
エンターテーメント性にあふれた美術館なので、アートにそれほど強い興味がなくても十分楽しめます。
見たこともない不思議な作品に触れる体験。
もしかしたら、新しい世界が自分の中で生まれるかもしれません。
♦︎住所 東京都港区南青山6丁目1−19
♦︎開館時間 10:00~18:00(最終入館17:30)
♦︎休館日 火曜日(祝日の場合は開館)
♦︎観覧料 一般¥650 小学生¥300
関連記事
ヤノベケンジ:太郎と猫と太陽と
https://at-pa.seesaa.net/article/504045657.html
『岡本太郎展』
https://at-pa.seesaa.net/article/494783243.html
![自分の中に毒を持て<新装版> (青春文庫) [ 岡本太郎 ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6843/9784413096843.jpg?_ex=128x128)
自分の中に毒を持て<新装版> (青春文庫) [ 岡本太郎 ] - 楽天ブックス
自分の中に毒を持て<新装版> (青春文庫) - 岡本 太郎![自分の中に孤独を抱け (青春文庫) [ 岡本太郎 ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6690/9784413096690.jpg?_ex=128x128)
自分の中に孤独を抱け (青春文庫) [ 岡本太郎 ] - 楽天ブックス
自分の中に孤独を抱け (青春文庫) - 岡本 太郎![自分の運命に楯を突け (青春文庫) [ 岡本太郎 ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6430/9784413096430.jpg?_ex=128x128)
自分の運命に楯を突け (青春文庫) [ 岡本太郎 ] - 楽天ブックス
自分の運命に楯を突け (青春文庫) - 岡本 太郎

「ヤノベケンジ:太郎と猫と太陽と」を目的に来ましたが、何度来てもやっぱり楽しい個人美術館でした。
「芸術は爆発だ」という言葉で知られている岡本太郎さんは、唯一無二の独創的な芸術家です。
岡本太郎さんが42年間住んだ自宅兼アトリエを、亡くなってから2年後。
パートナーの岡本敏子さんの強い情熱により、「岡本太郎記念館」として公開されました。
庭に無造作に置かれた彫刻が、うっそうと茂る南国風の風景と組み合わさり、不思議な世界に迷い込んだような感覚になります。


入り口のドアを開けると、チケットを販売しているスタッフが温和な笑顔で迎えてくれました。
フロントの壁には、岡本太郎さんの年表がド派手に分かりやすく表示されています。

受付の裏にはミュージアムショップがあり、関連書籍や多種多様なグッズが並んでいます。

入り口正面に置かれた彫刻作品を眺めながら、横奥の廊下へ進みます。

一番奥の部屋は、当時のままを100%再現したアトリエがあります。
照明を見上げるだけで、岡本ワールドを思いっきり体感できます。

庭を眺められるサロンは、応接や打ち合わせに使われていました。
自らデザインしたオブジェや家具が、部屋にたくさん並んでいます。

等身大の岡本太郎さんのマネキンが、お決まりのしぐさで観客を迎えてくれます。
通常は、2階も岡本太郎さんの作品が展示されています。
エンターテーメント性にあふれた美術館なので、アートにそれほど強い興味がなくても十分楽しめます。
見たこともない不思議な作品に触れる体験。
もしかしたら、新しい世界が自分の中で生まれるかもしれません。
♦︎住所 東京都港区南青山6丁目1−19
♦︎開館時間 10:00~18:00(最終入館17:30)
♦︎休館日 火曜日(祝日の場合は開館)
♦︎観覧料 一般¥650 小学生¥300
関連記事
ヤノベケンジ:太郎と猫と太陽と
https://at-pa.seesaa.net/article/504045657.html
『岡本太郎展』
https://at-pa.seesaa.net/article/494783243.html
![自分の中に毒を持て<新装版> (青春文庫) [ 岡本太郎 ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6843/9784413096843.jpg?_ex=128x128)
自分の中に毒を持て<新装版> (青春文庫) [ 岡本太郎 ] - 楽天ブックス

自分の中に毒を持て<新装版> (青春文庫) - 岡本 太郎
![自分の中に孤独を抱け (青春文庫) [ 岡本太郎 ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6690/9784413096690.jpg?_ex=128x128)
自分の中に孤独を抱け (青春文庫) [ 岡本太郎 ] - 楽天ブックス

自分の中に孤独を抱け (青春文庫) - 岡本 太郎
![自分の運命に楯を突け (青春文庫) [ 岡本太郎 ] - 楽天ブックス](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6430/9784413096430.jpg?_ex=128x128)
自分の運命に楯を突け (青春文庫) [ 岡本太郎 ] - 楽天ブックス

自分の運命に楯を突け (青春文庫) - 岡本 太郎
この記事へのコメント