うまい棒の地上絵
誰もが大好き。
一度は食べたことがあるスナック菓子の「うまい棒」。
![811c9yfwCILのコピー.png](https://at-pa.up.seesaa.net/image/811c9yfwCILE381AEE382B3E38394E383BC-thumbnail2.png)
年7億本も出荷される超人気なお菓子です。
私もチーズ味・コーンポタージュ味 ・チョコレート味が大好きです。
「うまい棒」は、茨城県大子町にある製菓会社の「リスカ」の工場で1979年に誕生。
JR水郡線が11月4日に全線開通90周年を迎えるのを記念し、「リスカの地上絵」が公開されました。(本日1日午後4時まで)
大子町の町立だいご小学校の校庭に現れた巨大な地上絵。
橋上を走る水郡線が描かれています。
![20241130-OYT1I50146-1のコピー.png](https://at-pa.up.seesaa.net/image/20241130-OYT1I50146-1E381AEE382B3E38394E383BC-thumbnail2.png)
パッケージの色が違う10種類のうまい棒を上手に使い分けて構成されています。
5万1948本が使われました。
縦に並べると、世界一高い山エベレストを超えます。
![156619-01のコピー.png](https://at-pa.up.seesaa.net/image/156619-01E381AEE382B3E38394E383BC-thumbnail2.png)
制作期間は、約2カ月。
イベント会場の来場者や近隣の学校の生徒らが、設計図を見ながら制作しました。
イベントの後は、地元の子供たちや水郡線利用客に配布される予定です。
なんて、素敵な企画。
地元おゆみ野も、遊歩道を利用して記憶に残るような企画がいつか行われないかな?
関連記事
謎がいっぱい! 楽しすぎる「あられちゃん家」
https://at-pa.seesaa.net/article/505120219.html
ポテトチップスの進化系!「GOLD STYLE」食塩不使用
https://at-pa.seesaa.net/article/503056119.html
神食感!ドラゴンポテト
https://at-pa.seesaa.net/article/202203article_10.html
一度は食べたことがあるスナック菓子の「うまい棒」。
![811c9yfwCILのコピー.png](https://at-pa.up.seesaa.net/image/811c9yfwCILE381AEE382B3E38394E383BC-thumbnail2.png)
年7億本も出荷される超人気なお菓子です。
私もチーズ味・コーンポタージュ味 ・チョコレート味が大好きです。
「うまい棒」は、茨城県大子町にある製菓会社の「リスカ」の工場で1979年に誕生。
JR水郡線が11月4日に全線開通90周年を迎えるのを記念し、「リスカの地上絵」が公開されました。(本日1日午後4時まで)
大子町の町立だいご小学校の校庭に現れた巨大な地上絵。
橋上を走る水郡線が描かれています。
![20241130-OYT1I50146-1のコピー.png](https://at-pa.up.seesaa.net/image/20241130-OYT1I50146-1E381AEE382B3E38394E383BC-thumbnail2.png)
パッケージの色が違う10種類のうまい棒を上手に使い分けて構成されています。
5万1948本が使われました。
縦に並べると、世界一高い山エベレストを超えます。
![156619-01のコピー.png](https://at-pa.up.seesaa.net/image/156619-01E381AEE382B3E38394E383BC-thumbnail2.png)
制作期間は、約2カ月。
イベント会場の来場者や近隣の学校の生徒らが、設計図を見ながら制作しました。
イベントの後は、地元の子供たちや水郡線利用客に配布される予定です。
なんて、素敵な企画。
地元おゆみ野も、遊歩道を利用して記憶に残るような企画がいつか行われないかな?
関連記事
謎がいっぱい! 楽しすぎる「あられちゃん家」
https://at-pa.seesaa.net/article/505120219.html
ポテトチップスの進化系!「GOLD STYLE」食塩不使用
https://at-pa.seesaa.net/article/503056119.html
神食感!ドラゴンポテト
https://at-pa.seesaa.net/article/202203article_10.html
この記事へのコメント