once upon a time 船橋の北欧創作ビストロ

once upon a time7.png

 先日、生徒作品展の準備のために日本最大面積を誇る「ダイソーギガ船橋店」に行きました。

1階から6階まで、ぜーーーーーんぶダイソー。
欲しいものは大体ここで揃います。

 その日のランチは、JR船橋駅から徒歩1分の所にある、「once upon a time」で頂きました。

店の外から、クセのあるオーナメントがたくさん飾られています。
アトラクションの入り口みたいに、気分が上がります。

once upon a time1.pngonce upon a time2.png

薄暗い店内。

こだわりのある内装と飾られているたくさんの雑貨が、ファンタジー的な異空間のような店の雰囲気を盛り上げます。

once upon a time3.pngonce upon a time4.pngonce upon a time5.png

隠れ家のようなお店なので、ファンも多そう。
女性客が中心で、おしゃべりしながら過ごすのに楽しそうなお店です。

お酒に合いそうな料理もいろいろありました。

once upon a time9.png

アニメ化された『魔法使いの嫁』の漫画家さんのイラストも飾っていました。
常連なのかな?

once upon a time6.png

 普段あまり食べることのない北欧創作料理。

メニューの中から普段一番食べなさそうな「フィンラド風ガレリアパイ」1,540円(税込)を注文しました。
ランチメニューは、ドリンクかスープがセットになります。
スープ=クラムチャウダーをつけました。

まずクラムチャウダースープが運ばれて来ました。

once upon a time8.png

あさりの旨味が美味。
半分飲んだ画像です。

メイン料理は、小さなパンの上にサーモンを中心にたっぷりの具材がのっていました。
野菜もたっぷり。

once upon a time7.png

ハーブを多用している風味が独特。北欧料理の特徴?
さっぱした味付けなので、食べやすかったです。

ハロウインの時期に行ったので、お土産にお菓子を一つもらいました。

once upon a time10.png

心遣い、最高!

 異国を旅したような気分で店を後にしました。


関連記事

963の日本一のクラムチュウダー
https://at-pa.seesaa.net/article/500169221.html

この記事へのコメント