夏の思い出を彩る透明うちわ
Yさんはキッズコースに通う小学2年生の女の子。
物静かな性格ですが、レッスンの時の集中力と情熱は感心するほど素晴らしいものを持っています。
夏の終わりから制作を始めた『透明うちわ』。
涼を取るためのうちわとして普通に使えます。
ただし、最大の特徴は透明であること。
光にかざすと、ステンドグラスのような透明感のある色彩を楽しめます。
今回、Yさんは「夏」をテーマに作りました。
『透明うちわ』 Y.Sさん 小学2年生
月の出た夜空に打ち上がる花火。
夏の代表的な花の朝顔。
赤・青・黄色の3色のカラーセロハンを組み合わせて、作りました。
夜空に輝く小さい星々を作るには、細かい作業を繰り返すとてつもない根気が必要です。
また、基本以外の色を表現するには、違う色のカラーセロハンを重ね合わせて作らなければなりません。
赤と青のカラーセロハン重ねて、「紫色の朝顔」。
黄色と青のカラーセロハンを重ねて、「緑色の葉っぱ」。
美しく上手に表現できました。
夏の思い出がたくさん詰まった、とても素敵な作品に仕上がりました。
関連記事
『透明うちわ』
https://at-pa.seesaa.net/article/500854552.html
涼しい気分にしてくれる夏の工作
https://at-pa.seesaa.net/article/499986580.html
100%透明感あふれるうちわ
https://at-pa.seesaa.net/article/491247889.html
キッズコースの紹介
https://at-pa.seesaa.net/article/202203article_19.html
物静かな性格ですが、レッスンの時の集中力と情熱は感心するほど素晴らしいものを持っています。
夏の終わりから制作を始めた『透明うちわ』。
涼を取るためのうちわとして普通に使えます。
ただし、最大の特徴は透明であること。
光にかざすと、ステンドグラスのような透明感のある色彩を楽しめます。
今回、Yさんは「夏」をテーマに作りました。
『透明うちわ』 Y.Sさん 小学2年生
月の出た夜空に打ち上がる花火。
夏の代表的な花の朝顔。
赤・青・黄色の3色のカラーセロハンを組み合わせて、作りました。
夜空に輝く小さい星々を作るには、細かい作業を繰り返すとてつもない根気が必要です。
また、基本以外の色を表現するには、違う色のカラーセロハンを重ね合わせて作らなければなりません。
赤と青のカラーセロハン重ねて、「紫色の朝顔」。
黄色と青のカラーセロハンを重ねて、「緑色の葉っぱ」。
美しく上手に表現できました。
夏の思い出がたくさん詰まった、とても素敵な作品に仕上がりました。
関連記事
『透明うちわ』
https://at-pa.seesaa.net/article/500854552.html
涼しい気分にしてくれる夏の工作
https://at-pa.seesaa.net/article/499986580.html
100%透明感あふれるうちわ
https://at-pa.seesaa.net/article/491247889.html
キッズコースの紹介
https://at-pa.seesaa.net/article/202203article_19.html
この記事へのコメント