川上和歌子展『ピコとピーター』
日常なのに非日常。
特別でないのに特別に感じるユニークな個展でした。
現在、川上和歌子展『ピコとピーター』が、勝どきにあるギャラリー「@ btf」で開催されています。
「@ btf」。・・・・・とても不思議なギャラリーでした。
建物の1階は普通の倉庫。
ポスターがなければ、ギャラリー感は0です。
荷物の運搬用に使われるようなエレベーターに恐る恐る乗り込み、3階に上がりました。
3階に降り立つと、そはこ昭和の街並み。
私も昭和生まれですが、その一昔前の世代の世界観。
もちろんギャラリー感は1mmたりとも存在しません。
懐かしさを感じさせる昭和の町並みに溶け込むように佇む、黄色いセキセイインコたち。
「! 」「?」
目に入った瞬間、当たり前に知っている風景が異世界に変換されます。
映画館の入り口を開けると、そこが「@ btf」でした。
ラウンジのような空間に、インコ・インコ・インコ・・・。
見たことがない景観に、衝撃を受けました。
新しい認識の世界が、頭の中に生まれました。
今回の個展は、黄色いセキセイインコのぬいぐるみが飾られたインスタレーション。
インスタレーションとは、作品だけではなくて、室内や屋外の空間全体を作品として観客を体験させる芸術です。
今回の作品は、川上和歌子さんが子どもの時に触れたインコとの体験から生まれたもの。
たくさんのインコを制作することは、過去の自分とインコに再会する疑似体験なのかもしれません。
大きいインコも小さいインコも購入できます。
大きなインコとお散歩できるイベントもあります。
日時:12月7日(土)・14日(土) 14:00~15:30
参加費:無料
展覧会会場から徒歩1分の公園まで巨大インコと一緒にお散歩して、自由に記念写真を撮影できます。
※各日3羽限定。
インコを我が家に迎えたい方は、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか?
川上和歌子展『ピコとピーター』
♦︎会期 11月21日(木)~12月14日(土)
※木・金・土のみ開催
♦︎開場時間 13:00~19:00
♦︎会場 @btf 東京都中央区勝どき2-8-19 近富ビル倉庫3F 3B
♦︎入場料 無料
関連記事
インスタレーション
https://at-pa.seesaa.net/article/495524204.html
柴犬のぬいぐるみの移動
https://at-pa.seesaa.net/article/491510593.html
アトリエに柴犬登場-たっちぃZOO-
https://at-pa.seesaa.net/article/491247162.html
トランペットオカメインコ、黄色…
サンレモン フラッフィーズ オカメインコ S 22×13×15cm ぬいぐるみ アニマル P-8641
この記事へのコメント