『浮世絵へのオマージュ 』 -時空を超えた美-

浮世絵のオマージュ1.png

 今年初めてのギャラリー巡り。
最初に訪れたのは、東京・銀座のギャラリーArtglorieux

浮世絵のオマージュ2.png浮世絵のオマージュ3.png浮世絵のオマージュ4.png

世界的に人気のある「浮世絵」。
時代を超え、国を超え、浮世絵の魅力は人の心を魅き寄せます。

21名のアーティストたちが、浮世絵をテーマに自分の解釈で作品を描き上げました。
好きな作家も何人か参加しているので、胸躍らせて観に行きました。

有名な浮世絵の作品をアレンジしたり。

※呼称略
名古屋剛志「大江戸見返り美人」

浮世絵のオマージュ5名古屋剛志「大江戸見返り美人」.png

歌川国芳が猫好きだったので、猫を描いたり。

中村英生「あの丸いのは何」

浮世絵のオマージュ6中村英生「あの丸いのは何」.png

好きな作家の作品は、時間を気にしないでじっくりとながめていました。

HIRO「秋を呼ぶ」

浮世絵のオマージュ7HIRO「秋を呼ぶ」.png

平野実穂「灯火」

浮世絵のオマージュ8平野実穂「灯火」.png

梅の幹をまとう柔らかく女性的な曲線美と、生命感を感じる直線的に伸びた梅の枝の対比が強く印象に残ります。

梅の木の精霊のような存在なのかな。
凛とした美しさに、心奪われました。

特に大好きな作品です。


『浮世絵へのオマージュ 』 -時空を超えた美-

♦︎会期 12月31日(火)~1月8日(水)
♦︎会場 ギャラリーArtglorieux
♦︎料金 無料


関連記事

『百美人画展』-銀座・小町通り-
https://at-pa.seesaa.net/article/505466361.html
HIRO 個展  -境界上の彼女たち-
https://at-pa.seesaa.net/article/504863241.html
『The Stars 夏のよぞらの流星群』
https://at-pa.seesaa.net/article/504385287.html
『百花繚乱〜女流画家たちの協奏』
https://at-pa.seesaa.net/article/503395839.html
『Treasure hunting』
https://at-pa.seesaa.net/article/502807886.html
平野実穂画集出版記念展
https://at-pa.seesaa.net/article/501789733.html

この記事へのコメント