冬の夜に映える。『クラゲボトル』
今回『クラゲボトル』の課題に挑戦したのは、中学1年生のMさん。
ジュニアコース(小学生対象)から、クリエイトコース(中学生以上が対象)に継続してくれた生徒さんです。
この課題を制作させるのは久しぶりだったため、時々進め方に手間取ってしまいました。
しかし、Mさんは気にする様子を見せずに、楽しみながら課題に取り組んでくれました。
心の広いMさんに感謝です。
毎回、新しい課題を制作する際には、私が作った見本をまず見せてから作ってもらいます。
手先が器用なMさんが作った作品は、見本より美しく魅力的でした。
『クラゲボトル』 M.Tさん 中学1年生


心からうれしいと思う瞬間です。
作品の下にランプ台を置くと、さらに美しくなります。






部屋の照明を落として暗闇の中で観る『クラゲボトル』は、まさに海の中で光る幻想的な月のような存在。

ちなみに、クラゲを漢字で書くと「海月」と書きます。
あまりの美しさに、ずっと観ていられます。
関連記事
『くらげボトル』
https://at-pa.seesaa.net/article/502703789.html
手のひらに乗せられる小さなファンタジー
https://at-pa.seesaa.net/article/490378140.html
ジュニアコース(小学生対象)から、クリエイトコース(中学生以上が対象)に継続してくれた生徒さんです。
この課題を制作させるのは久しぶりだったため、時々進め方に手間取ってしまいました。
しかし、Mさんは気にする様子を見せずに、楽しみながら課題に取り組んでくれました。
心の広いMさんに感謝です。
毎回、新しい課題を制作する際には、私が作った見本をまず見せてから作ってもらいます。
手先が器用なMさんが作った作品は、見本より美しく魅力的でした。
『クラゲボトル』 M.Tさん 中学1年生


心からうれしいと思う瞬間です。
作品の下にランプ台を置くと、さらに美しくなります。






部屋の照明を落として暗闇の中で観る『クラゲボトル』は、まさに海の中で光る幻想的な月のような存在。

ちなみに、クラゲを漢字で書くと「海月」と書きます。
あまりの美しさに、ずっと観ていられます。
関連記事
『くらげボトル』
https://at-pa.seesaa.net/article/502703789.html
手のひらに乗せられる小さなファンタジー
https://at-pa.seesaa.net/article/490378140.html
この記事へのコメント