Nさんが描く初めてのイラスト
漫画コースのカリキュラムは、4つあります。
いろいろな顔を描けるようにする、初級編。
顔をいろいろな角度で描けるようにする、中級編。
全身をいろいろな角度で描けるようにする、上級編。
そして、イラストや漫画のノウハウを学ぶ応用編。
Nさんは、現在、中学3年生の女子。
絵や工作を学ぶジュニアコースを経て、漫画コースに入会しました。


その他にクリエイトコースも受講して、絵や造形の知識や技術を学んでいます。



受験期にも関わらず通ってくれて、今回、初めてのイラストへの挑戦です。
Nさんは感受性豊かな子で、彼女が創り出す作品はどれも独創的で繊細です。
Nさんの持ち味がイラストにどう表現されるのか楽しみにしていました。
『イラスト』 N.Sさん 中学3年生

主人公は、思春期真っ只中の女の子。
人との関わりの中で、繕って見せる明るい自分と押さえつけている自分。
揺れ動いている心模様が、とても分かりやすく伝わって来ます。
Nさんだからこそ描ける、美しいイラストになりました。
関連記事
Nさんが作った素敵な妖精のドア
https://at-pa.seesaa.net/article/504914429.html
漫画コースの紹介
https://at-pa.seesaa.net/article/202203article_21.html
いろいろな顔を描けるようにする、初級編。
顔をいろいろな角度で描けるようにする、中級編。
全身をいろいろな角度で描けるようにする、上級編。
そして、イラストや漫画のノウハウを学ぶ応用編。
Nさんは、現在、中学3年生の女子。
絵や工作を学ぶジュニアコースを経て、漫画コースに入会しました。


その他にクリエイトコースも受講して、絵や造形の知識や技術を学んでいます。



受験期にも関わらず通ってくれて、今回、初めてのイラストへの挑戦です。
Nさんは感受性豊かな子で、彼女が創り出す作品はどれも独創的で繊細です。
Nさんの持ち味がイラストにどう表現されるのか楽しみにしていました。
『イラスト』 N.Sさん 中学3年生

主人公は、思春期真っ只中の女の子。
人との関わりの中で、繕って見せる明るい自分と押さえつけている自分。
揺れ動いている心模様が、とても分かりやすく伝わって来ます。
Nさんだからこそ描ける、美しいイラストになりました。
関連記事
Nさんが作った素敵な妖精のドア
https://at-pa.seesaa.net/article/504914429.html
漫画コースの紹介
https://at-pa.seesaa.net/article/202203article_21.html
この記事へのコメント