『雪だるまランプ』

 クリエイトコース(中学1年生〜高校3年生)では、冬の雑貨作品『雪だるまランプ』を作りました。

この作品は、生徒さん達に初めて作ってもらう新作です。
作り方は2通りあります。

一つ目は、アクリル絵具で着彩した雪だるま。

手足やニット帽の色の組み合わせで、まるで違う印象を楽しめます。
足が長いタイプは、家具の端っこに座らせて飾ります。

『雪だるまランプ』 K.Tくん 中学1年生

「雪だるま」粒良K.Tくん.中1.png

『雪だるまランプ』 N.Sさん 中学3年生

「雪だるま」佐生N.Sさん.中3.png

二つ目は、毛糸を巻きつけて飾りつけた雪だるま。

毛糸のボリューム感に、温かみを感じます。
触り心地はフワフワして、心癒されます。

『雪だるまランプ2』 M.Tさん 中学1年生

「雪だるま」土野M.Tさん.中1.png

雪だるまランプ2』 C.Sさん 中学2年生

「雪だるま」鈴木C.Sさん.中2.png

作品をランプ台に乗せると、色が変化して、さらに魅力的になります。

「雪だるま」鈴木2C.Sさん.中2.png「雪だるま」鈴木3C.Sさん.中2.png「雪だるま」鈴木4C.Sさん.中2.png「雪だるま」鈴木5C.Sさん.中2.png「雪だるま」鈴木6C.Sさん.中2.png

とっても素敵で、個性的な作品に仕上がりました。

寒い冬を少しでも楽しめますように。♫


関連記事

雪だるまの国のプリンセス
https://at-pa.seesaa.net/article/510201332.html
『雪だるマン』
https://at-pa.seesaa.net/article/202102article_4.html
雪だるまの国の王子様
https://at-pa.seesaa.net/article/201401article_3.html

この記事へのコメント

スポンサードリンク