からくり貯金箱
昔から「からくり」に強い興味を持っています。
そのため、教室の課題では、からくり系の工作を時々作っています。
からくり雑貨も大好きです。
いろいろ持っているの中でも、特に気に入っているコレクションが、「鉄製の貯金箱」。
1800年代末〜1900年代初頭にアメリカで作られた、アンティークのからくり貯金箱のレプリカです。
お金を収納するまでの経過が楽しい貯金箱を好んで集めています。
最近ネットで手に入れた、「歯医者の貯金箱」。
動きが面白いので、ずっと欲しかった商品です。

でも、見た目が。
・・・・・かなり、残念。
テンション、だだすべりです。
経年劣化により古びた外観。
まあ、これはしかたがありません。
主人公たちの塗装のひどさ。
歯医者の顔の左右のパーツの位置さえ違っています。

色彩が、地味地味地味地味地味。
歯医者の服の色が黒って、何?
マジシャンかーーー !
と言うわけで、アクリル絵具でリメイクしました。
アンティークの価値なんて気にしません。
見た目好きな方が、100倍自分の価値が上がります。
半日かけて塗ったものが、こちら。

ニスを3度重ねて塗ったけれど、動かすと、こすれた所がすぐに色が取れてしまいました。
気に入った状態に仕上がったので、問題無し。
before

after

患者さんの髪をピンク色にしたら、なんと芸人のデッカチャン風に。

ⒸYOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.
ま、いいか。
before

after

歯医者さんは、心に狂気を秘めた危ない存在になりました。
・・・これぞ、イメージ通り。
歯医者のポケットに硬貨を入れてレバーを押すと・・・。

あまりの激痛に、両手を広げて椅子ごと後ろにひっくり返る患者のデッカチャン(仮)。
硬貨は、緑色の穴に落ちてゆきます。

そのひょうしに、見事虫歯の歯が抜けました。

得意そうに笑う、危ない歯医者。

造形教室アトリエぱれっと おゆみ野教室では、雑貨を不定期に並べ替えています。
来月は、いろいろなからくり貯金箱を並べようと思っています。
関連記事
楽しい貯金箱雑貨
https://at-pa.seesaa.net/article/502774697.html
教室の雑貨(貯金箱)
https://at-pa.seesaa.net/article/500797241.html
教室の雑貨29(貯金箱3)
https://at-pa.seesaa.net/article/498487020.html
教室の雑貨18(貯金箱2)
https://at-pa.seesaa.net/article/488389339.html
教室の雑貨17(貯金箱)
https://at-pa.seesaa.net/article/202204article_8.html
教室の雑貨4(光のトンネル・貯金箱編)
https://at-pa.seesaa.net/article/202106article_8.html
からくり人形が回す風車
https://at-pa.seesaa.net/article/201705article_3.html
『からくりの森』
https://at-pa.seesaa.net/article/505657126.html
レンズ越しに映る、儚い美しすぎる世界
https://at-pa.seesaa.net/article/504945893.html
新貝敦子『からくりオルゴール展』
https://at-pa.seesaa.net/article/504941514.html
物語が生まれる、からくりオルゴール
https://at-pa.seesaa.net/article/504761239.html
北原コレクション『MOTION DISPLAY』展
https://at-pa.seesaa.net/article/504264126.html
ムットーニコレクション
https://at-pa.seesaa.net/article/502553966.html
ムットーニワールド からくりシアターⅤ
https://at-pa.seesaa.net/article/502346613.html
バレンタインの桃源郷
https://at-pa.seesaa.net/article/502264330.html
指人形笑吉 -極上のエンターテーメント-
https://at-pa.seesaa.net/article/502000135.html
金沢旅行 -大野からくり記念館-
https://at-pa.seesaa.net/article/501569555.html
野坂オートマタ博物館
https://at-pa.seesaa.net/article/500970539.html
初めて手にしたからくり雑貨
https://at-pa.seesaa.net/article/500671304.html
岐阜旅行5/からくり人形
https://at-pa.seesaa.net/article/200904article_5.html
1年生の初めてのレッスン
https://at-pa.seesaa.net/article/504970579.html
『だいしゃりん』
https://at-pa.seesaa.net/article/502455055.html
『チョロQ人形』2
https://at-pa.seesaa.net/article/500176492.html
『魔法のつぼの精』
https://at-pa.seesaa.net/article/499114667.html
『チョロQ人形』
https://at-pa.seesaa.net/article/202106article_14.html
『ロボコップ』2
https://at-pa.seesaa.net/article/201507article_4.html
ロボコップ
https://at-pa.seesaa.net/article/201004article_3.html
そのため、教室の課題では、からくり系の工作を時々作っています。
からくり雑貨も大好きです。
いろいろ持っているの中でも、特に気に入っているコレクションが、「鉄製の貯金箱」。
1800年代末〜1900年代初頭にアメリカで作られた、アンティークのからくり貯金箱のレプリカです。
お金を収納するまでの経過が楽しい貯金箱を好んで集めています。
最近ネットで手に入れた、「歯医者の貯金箱」。
動きが面白いので、ずっと欲しかった商品です。

でも、見た目が。
・・・・・かなり、残念。
テンション、だだすべりです。
経年劣化により古びた外観。
まあ、これはしかたがありません。
主人公たちの塗装のひどさ。
歯医者の顔の左右のパーツの位置さえ違っています。

色彩が、地味地味地味地味地味。
歯医者の服の色が黒って、何?
マジシャンかーーー !
と言うわけで、アクリル絵具でリメイクしました。
アンティークの価値なんて気にしません。
見た目好きな方が、100倍自分の価値が上がります。
半日かけて塗ったものが、こちら。

ニスを3度重ねて塗ったけれど、動かすと、こすれた所がすぐに色が取れてしまいました。
気に入った状態に仕上がったので、問題無し。
before

after

患者さんの髪をピンク色にしたら、なんと芸人のデッカチャン風に。

ⒸYOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.
ま、いいか。
before

after

歯医者さんは、心に狂気を秘めた危ない存在になりました。
・・・これぞ、イメージ通り。
歯医者のポケットに硬貨を入れてレバーを押すと・・・。

あまりの激痛に、両手を広げて椅子ごと後ろにひっくり返る患者のデッカチャン(仮)。
硬貨は、緑色の穴に落ちてゆきます。

そのひょうしに、見事虫歯の歯が抜けました。

得意そうに笑う、危ない歯医者。

造形教室アトリエぱれっと おゆみ野教室では、雑貨を不定期に並べ替えています。
来月は、いろいろなからくり貯金箱を並べようと思っています。
関連記事
楽しい貯金箱雑貨
https://at-pa.seesaa.net/article/502774697.html
教室の雑貨(貯金箱)
https://at-pa.seesaa.net/article/500797241.html
教室の雑貨29(貯金箱3)
https://at-pa.seesaa.net/article/498487020.html
教室の雑貨18(貯金箱2)
https://at-pa.seesaa.net/article/488389339.html
教室の雑貨17(貯金箱)
https://at-pa.seesaa.net/article/202204article_8.html
教室の雑貨4(光のトンネル・貯金箱編)
https://at-pa.seesaa.net/article/202106article_8.html
からくり人形が回す風車
https://at-pa.seesaa.net/article/201705article_3.html
『からくりの森』
https://at-pa.seesaa.net/article/505657126.html
レンズ越しに映る、儚い美しすぎる世界
https://at-pa.seesaa.net/article/504945893.html
新貝敦子『からくりオルゴール展』
https://at-pa.seesaa.net/article/504941514.html
物語が生まれる、からくりオルゴール
https://at-pa.seesaa.net/article/504761239.html
北原コレクション『MOTION DISPLAY』展
https://at-pa.seesaa.net/article/504264126.html
ムットーニコレクション
https://at-pa.seesaa.net/article/502553966.html
ムットーニワールド からくりシアターⅤ
https://at-pa.seesaa.net/article/502346613.html
バレンタインの桃源郷
https://at-pa.seesaa.net/article/502264330.html
指人形笑吉 -極上のエンターテーメント-
https://at-pa.seesaa.net/article/502000135.html
金沢旅行 -大野からくり記念館-
https://at-pa.seesaa.net/article/501569555.html
野坂オートマタ博物館
https://at-pa.seesaa.net/article/500970539.html
初めて手にしたからくり雑貨
https://at-pa.seesaa.net/article/500671304.html
岐阜旅行5/からくり人形
https://at-pa.seesaa.net/article/200904article_5.html
1年生の初めてのレッスン
https://at-pa.seesaa.net/article/504970579.html
『だいしゃりん』
https://at-pa.seesaa.net/article/502455055.html
『チョロQ人形』2
https://at-pa.seesaa.net/article/500176492.html
『魔法のつぼの精』
https://at-pa.seesaa.net/article/499114667.html
『チョロQ人形』
https://at-pa.seesaa.net/article/202106article_14.html
『ロボコップ』2
https://at-pa.seesaa.net/article/201507article_4.html
ロボコップ
https://at-pa.seesaa.net/article/201004article_3.html
この記事へのコメント