人生は旅のごとし

人生は人によって短い、長いはありますが、生涯にわたる壮大なる旅のようなものです。
私のイメージは、空に浮かぶ船による旅です。
船の形は、持って生まれた環境により変わります。
手漕ぎボートのような小さな船だったり、豪華船だったり、見たことがない個性的な船だったり。
旅の途中で、船の形は変わってゆくこともあります。
たくさんの船が進んでゆく方へ進む者もいるし、誰も進まない方へ進む者もいます。
先の世界は分からないので、自分が選んだ先に結果が待っています。
選ぶのは自分しだいです。
楽しいこと、忘れたいこと、旅の途中でいろいろな体験をします。
どんな体験をしようとも、船は変わらず進んでゆきます。
夢や目標に向かって進むのも、その時の気分で方向を変えるのも自由です。
もし迷った時は、頭で考えないで自分の心の声に従って進むようにしています。
時には、金銭や健康・トラブルなど、いろいろな事情により船が止まることもあります。
そんな時は再び船が動き出すまでの間、あせらずに準備を備えておきましょう。
出会いにより、乗客が増えることもあります。
乗客が増えることでドラマが生まれ、旅はさらに面白いものになることもあります。
若い時、大人になってから、歳を重ねてから、旅が楽しいと思う時期は人それぞれです。
最後に楽しい思い出がたくさん思い出せるような、そんな旅にしたいものです。
関連記事
釣谷幸輝展『旅の行方 The Endless Journey』
https://at-pa.seesaa.net/article/511096417.html
卒業生からの進路相談
https://at-pa.seesaa.net/article/510232939.html
人生に点数をつけるとしたら何点ですか?
https://at-pa.seesaa.net/article/509289939.html
最初の一歩から始まる未来へのたくさんの道
https://at-pa.seesaa.net/article/504453233.html
中学時代は、自分の可能性を広げるターニングポイント
https://at-pa.seesaa.net/article/503928707.html
自分の未来を広げる大切な力
https://at-pa.seesaa.net/article/503838086.html
バタフライエフェクトは、誰かの未来を変える?
https://at-pa.seesaa.net/article/501881059.html
美術系の進学・進路に迷ったら
https://at-pa.seesaa.net/article/499856402.html
元気をもらえる相田みつを美術館
https://at-pa.seesaa.net/article/498653330.html
好きなもの貯金
https://at-pa.seesaa.net/article/495513937.html
人生時間
https://at-pa.seesaa.net/article/491310914.html
新しいドアと新しい景色
https://at-pa.seesaa.net/article/202202article_6.html
美術の仕事の可能性
https://at-pa.seesaa.net/article/202110article_14.html
一番好きな、相田みつの詩
https://at-pa.seesaa.net/article/202010article_8.html
今日が変われば明日が変わる-不登校のお子さんへ-
https://at-pa.seesaa.net/article/202002article_1.html
人生に失敗など存在しない
https://at-pa.seesaa.net/article/201911article_5.html
野村監督の心に残る名言
https://at-pa.seesaa.net/article/200911article_6.html
壁を乗り越えるために
https://at-pa.seesaa.net/article/200805article_2.html
この記事へのコメント