日本橋の穴子専門店

 「日本橋玉ゐ」は、あまり見かけることのない江戸前風味の あなご専門店。

都内に3店を構える、とても人気のあるお店です。


 今回訪れたのは、「日本橋玉ゐ 室町店」

日本橋玉ゐ1.png日本橋玉ゐ2.png

けっこう歴史を感じされる風情たっぷりの日本家屋は、入る前から期待が高まります。

穴子は好きですが、寿司以外で食べることはあまりありません。

最近食べた穴子は、「はま寿司」 の活〆一本上穴子。

迫力の見た目抜群の美味しい一品でした。※画像元:はま寿司X

穴子寿司.png

店に着いたのは、平日12時少し前。

1階はすでにいっぱいだったので、急な階段を上がり2階のテーブ席へ。
2階も残り席わずかでした。

ここのランチの限定人気メニューは、「あなごおばんざいランチ」「お刺身と穴子丼ランチ」共に1,600円(税込)。

けっこうなお値段ですが、せっかくなので「お刺身と穴子丼ランチ」を注文しました。

 間も無く運ばれてきた料理は、とんでもなくでっかいこけし。

日本橋玉ゐ3.png

3段重なった弁当箱のような器です。

うわっ。楽しいーーーーっっっ!!!!!

ふたを開けると、お刺身の盛り合わせ。

日本橋玉ゐ4.png

その下が、名物のあなご丼でした。

天然物の上質な穴子とのご対面。
うれしい瞬間です。

日本橋玉ゐ5.png

薬味の品揃えは万全。
山椒の演出が素敵です。

日本橋玉ゐ6.jpg

甘く優しい味付けの穴子と、歯ごたえのある刺身を交互に食べながら、至福の時間を楽しめました。

暑い日には、甘く柔らかい穴子はけっこう最適かもしれません。


 店を出る時は、限定ランチは両方ともすでに完売でした。

日本橋玉ゐ7.png日本橋玉ゐ8.png

人気の高さが分かります。


関連記事

やっぱり美味しい。日本橋の瓦そば
https://at-pa.seesaa.net/article/516477034.html
日本橋で食べたデカすぎカキフライ定食
https://at-pa.seesaa.net/article/505749016.html
初めての天然たい焼き
https://at-pa.seesaa.net/article/505605218.html
エンタメ感たっぷり! 瓦そば
https://at-pa.seesaa.net/article/505404279.html
つじ半日本橋本店
https://at-pa.seesaa.net/article/499188787.html
ピアノの音色が流れるラーメン屋さん
https://at-pa.seesaa.net/article/500119119.html

この記事へのコメント