その日の気分で色やデザインを変えられる車 自分が乗っている車が、ボタン一つで一瞬にして色が変わる、そんな夢のような車が・・・・・実際にありました。 2022年1月、世界最大のデジタル技術及び家電の見本市のコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)にて、BMWが、車体の色を「白と黒」にグラデーションを起こしながら自在に変化させる「BMW iX Flow」を… コメント:0 2023年01月30日 おすすめ商品 豆知識 続きを読むread more
Sphere(スフィア)-24時間かからないで完成する家- 2022年3月に、セレンディクス株式会社が日本初となる3Dプリンター住宅『Sphere(スフィア)』を完成しました。 完成までわずか23時間12分。すごーい! 価格は、10平米で300万円の予定です。信じられない値段です。 まだ開発途中で、コストを減らすことで価格はさらに下がるそうです。 家のデザインは、未来的… コメント:0 2023年01月20日 おすすめ商品 豆知識 続きを読むread more
アートなお取り寄せスイーツ 今年も残りわずかになってきました。 年末年始の人が集まる場やお歳暮に、個性的な美しいスイーツはいかがですか? 実際に食べてはいませんが、見た目重視に商品を選んでみました。 『空ノムコウ』 美しく変化する青い夜空に天の川のように散りばめられた気泡。宇宙を食べる気分を味わえます。 空ノムコウ 送料無料【佐藤屋… コメント:0 2022年11月23日 おすすめ商品 続きを読むread more
ネコの手触りを楽しめる寝具 ファッション通販のニッセンが販売した、ネコのような手触りを再現した毛布など4種類の「猫Feel」シリーズ。 ネコが大好きだけど、アレルギーがあってネコに触れない。 そんな人にお勧めです。 商品開発は、当時入社1年目だった新入社員の一言から生まれました。 「猫カフェに通っているんですが、猫ちゃんはツンとしてな… コメント:0 2022年11月22日 おすすめ商品 続きを読むread more
シャイニーアンブレラ 梅雨の季節に突入しました。 少しでも楽しい気持ちになれるように、雨が降るとワクワクする商品を紹介します。 その名は、「シャイニーアンブレラ」。 \(o⌒∇⌒o)/ ♪♪♪♪♪ 若い世代を中心に広まっている傘です。 光の量・角度・反射で、オーロラのようにキラキラと色が変化します。 傘メーカーのワールドパーティーが… コメント:0 2022年06月12日 おすすめ商品 続きを読むread more
カーネルモバイルバッテリー 日本ケンタッキー・フライド・チキンは、3月15日にTwitterキャンペーン「#ケンタッキー愛を叫べ!」を開催しました。 3月15日は、1970年に開催された大阪万博にKFCがテスト店舗を出店した特別な日。 キャンペーンは3月24日23時59分まで、KFC公式Twitterhttps://twitter.com/K… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月22日 おすすめ商品 雑貨 続きを読むread more
神食感!ドラゴンポテト 最近見つけた美味しいスナック菓子を紹介します。 その名は、『ドラゴンポテト』。 竜巻のように天に昇っていくドラゴンに見立てた、美しい形と格好いいネーミング。 薄い生地を4枚重ねたふわっとした食感が楽しめる『エアリアル』を初めて食べた時、軽い衝撃を感じました。 今回の商品は、形に変化があるため… トラックバック:0 コメント:0 2022年03月22日 おすすめ商品 続きを読むread more
色の変わる車 今年の1月5日、アメリカのラスベガスで開かれた電子機器の展示会「CES 2022」にて、ドイツの高級車メーカー BMWがなんと「色の変わる車」を発表しました 携帯アプリを使って電気信号を送ると異なる色素が表面に現れて、色の濃淡が変わる仕組みです。 暑い日は車体の色を「白」にして太陽光を反射させて、寒い日は「灰色」に変… トラックバック:0 コメント:0 2022年01月10日 豆知識 おすすめ商品 続きを読むread more
好きな夢を見せてくれる魔法のランプ 「悟空のきもち」は. 日本初の頭のほぐし専門店として2008年 京都に開店しました。 年間13万人を気持ちいい睡眠に落とす絶頂睡眠の施術で有名なお店で、予約待ち60万人以上という超人気店です。 現在国内では、京都本店・大阪心斎橋店・大阪堂島店・東京原宿店・原宿銀座店の5店、アメリカにニューヨーク店があります。 このお店が… トラックバック:0 コメント:0 2021年12月26日 雑貨 おすすめ商品 続きを読むread more
未来的なベット 人生で一番大切な家具は何かと聞かれたら、 昼であれば「椅子」、夜であれば「ベット」と答えます。 今回は、個性的なベットをいくつかご紹介します。 商品名は「 THE COSMOS BED」 ロシアの女性デザイナーNatalia Rumyantseva 氏のデザインです。 プラネタリウムのように星空を眺めな… トラックバック:0 コメント:0 2021年09月24日 雑貨 おすすめ商品 続きを読むread more
ボールチェア 日中にくつろげるアイテムを一つ選ぶとしたら、椅子ではないでしょうか。 NiziUのメンバーがくつろいでいる様子のCMが評判の、さまざまな形に変身するYogibo(ヨギボー) も心ひかれますが、今回は見た目が美しく、くつろげる形である球体や卵型のボールチェアを紹介します。 丸は人とても安心させる形です。 例えば幼い子ど… トラックバック:0 コメント:0 2021年09月01日 雑貨 おすすめ商品 続きを読むread more
子供部屋の照明 子供部屋は、子どもにとって秘密基地のような特別な聖域です。 くつろぐ・勉強する・寝る、生活の半日以上を過ごします。 また、人に気を使わないで、ストレスから自分を解放できる最後の砦かもしれません。 部屋の飾りつけを自分好みに工夫すると、部屋に入った瞬間とても落ち着けた気分になります。 今の時期、なかなか旅行に行きづ… トラックバック:0 コメント:0 2021年08月30日 雑貨 おすすめ商品 続きを読むread more
野菜から作ったクレヨン 青森県のmizuiroと北海道のNIKI Hills ヴィレッジの共同開発で、仁木町の豊かな自然の中で誕生した滞在型ワイナリー「NIKI Hills ワイナリー」で製造されたワイン用のブドウや、北海道の野菜や果物の残渣を有効活用したクレヨンです。 商品名は、「NIKI Hills natural crayon」。 クレ… トラックバック:0 コメント:0 2021年05月28日 おすすめ商品 アート 続きを読むread more
恐竜好きなお子さんへの最適なプレゼント 恐竜好きな男の子なら、絶対ハマる超個性的な貯金箱です。 最初は、大きめの卵のまんまの姿です。 100円玉を専用投入口より挿入すると少しずつ卵の殻が割れてゆき、5枚ほど投入すると卵にひびが入ります。 100円玉を20枚投入すると、・・・・・・卵の中から、ついに恐竜が孵化します 。 本物の卵を割る感触は1回のみですが… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月30日 おすすめ商品 続きを読むread more
猫好きなお子さんへの最適なプレゼント 中高生になると好みがいろいろ変わってくるので、プレゼントを考えるのに苦労する親御さんも多いと思います。 もし猫好きなお子さんであれば、とてもオススメの商品を紹介します。 猫の顔の充電器。スマホの充電に便利です!!!!! 人気ランキング常に上位の動物は、ずばり猫です。 写真集・カレンダー・猫関連の雑貨は、いつ… トラックバック:0 コメント:0 2021年03月30日 おすすめ商品 続きを読むread more
カラフルなギフト お歳暮を探していたら、面白いビールを見つけました。 探してみたら、他にもカラフルなギフトがいろいろありました。🎨🎁 遊び心のある個性的なギフトを検討されている方はいかがでしょう。 お歳暮 ギフト お酒 北海道 網走ビール 330ml 6本 詰合せ | ビール 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 祝い 退職 お祝い … トラックバック:0 コメント:0 2020年11月09日 おすすめ商品 続きを読むread more
簡単に作れる枯山水 「何じゃ、こりゃーっ!?」 はるか昔、中学の修学旅行で初めて見た枯山水。 お子ちゃまだった当時の私には、砂利だけの庭園は、意味が全く分からないながらも何か圧倒される魅力を感じたものでした。 言わずとも誰もが知っている「枯山水」は、日本庭園の代表的な様式のひとつです。 水を使わないで、石・砂・草木だけで山水の景色を表現し… トラックバック:0 コメント:0 2020年08月03日 おすすめ商品 続きを読むread more
子どもの絵を飾ろう! 日本では外国のように絵を飾る習慣が少ないため、部屋に絵やポスターを飾る方は限定的です。 ましてや、子どもの絵は押入れの奥にしまっている場合が多く、飾っている方は少ないと思います。 お子さんの感性と個性が詰まった絵を、ぜひ飾ってみましょう。 そのまま画鋲やピンで留めるのもアリですが、額やフレームなどをはめると、絵が数… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月09日 アート おすすめ商品 続きを読むread more
風呂場で絵を描こう! 絵を描くのが好きなお子さんも、これだけ長い自粛では、変化がないと飽きてくるかも知れません。 そんな時は、絵を描く環境を思いっきり変えるのもアリだと思います。 例えば、風呂場で絵を描かせるのは、どうでしょう? 水できれいに流し落とせるクレヨンや絵の具があります。 裸でも水着でもけっこう。 壁に好きなだけ描い… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月08日 アート おすすめ商品 続きを読むread more
お中元の季節 毎年、この時期に知り合いに送るお中元をあれこれと探します。 どうせ送るなら・・・ 涼しげなもの・珍しいもの・美味しそうなもの・評価が高いものを選ぶようにしています。 最初の商品は、「柿田川名水無添加ところてん」 この商品は、最高級の伊豆産天草を通常の2倍使い、澄み切った柿田川名水で作った贅沢なところてんです… トラックバック:0 コメント:0 2017年06月19日 おすすめ商品 続きを読むread more